忍者ブログ
スィーマ リュラス・・・・・・海歌・・・  優しく包み込む、海のような歌が聞こえる。。。
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雪っすヨ!!

雪が降った♪

雪が降ったのでやってみた♪





頭いっぱいvv

今リアル脳内メーカーやったら、
絶対90%以上、コレで占められてる・・・・・・w
(残りの10%弱は、其の他モロモロ。
 勉強は多分3%くらいw テスト期間中なのにw)
PR
課題の為に、ちょくちょくこの重いPCを持って行ってた、今日。。。


(『きょう』ぢゃなくて、『こんにち』ねw)




で、今日気付いた。





・・・・・・マウス、
学校に忘れた。。。
orz



困ったなぁ~。。。絶対にパクられてるよ・・・・・・
行ってきまぁす!!!

今日は初の生ザ・プラン9です♪

ってか、初のお笑いのライブ系です♪
(まぁ一応、幼稚園か小学校低学年くらいのときに、新喜劇が好きやったので、
 おばあちゃんに連れられて、見に行ったんやけどね・・・
 ほとんど覚えてないから。。。)




わぁ、わぁ、楽しみや~♪

変な笑い方しないように頑張らな・・・っ (>_<;)
マヒャド。。。w







只今2時45分です。
さてさて、またまた泊り込みの今日。


1週間以内に、なんと3日泊り込みですよw
ありえんってww




ってか、ウチらの学科の先生方って、課題の量とかテスト日とか、
先生方同士でちょっとは話し合ってみてくださいよ!!
ってくらい、むちゃくちゃなのよね。。。

この2週間、白目むいて(徹夜)で頑張ったって、間に合わへんくらい、
課題出てるし。。。


もうテストの時期なのにさぁ。。。



1週間後提出、って課題、
テストある日とか、他の課題の提出日とか、
いろいろ考えて、できるのはこの日だけだ!!
って思って、泊り込んでやったら、

18時くらいから初めて、出来上がったの、朝の6時くらいだったしね。。。



んでもって、今週もその先生、課題出したよ。。。



しかも、前回を簡単に超えるくらい、大量に……





しかもしかも、来週も同じくらい課題出すよ、絶対。。。








ってなワケで、休憩がてら、更新。。。

今日は数値計算と情報数学のテストだよ♪
やってらんないよ♪
あ、ちなみに、情報数学は卒業必修じゃないので捨てるよ♪
まぁ数値計算も必修じゃないけど、出席点あるし、
まだ希望あるかな?って思うので、もうちょっと頑張ってみるよ………☆









ラグランジュ補間法って、何なんだよ。。。 orz 
今日も泊り込みです♪
(今日は日曜だけど、明日は数値計算&情報数学のテストなので。。。)



なので、今日は節分のため、昼間に恵方巻きをかぶり、
軽く豆まきw

ちなみに、お昼は手巻き寿司。
(言っとくけど、いきなり今日泊り込みするって言ったワケじゃないよ?
 だから晩ご飯の予定だった手巻き寿司が
 お昼にまわってきたってワケじゃないよ?)




で、お昼を食べ、お風呂に入り、3時くらいに家を出る。



途中、スーパーに寄り、飲み物とおやつと購入♪

ちなみにとんがりコーン。





ってなワケで、恒例!!




おやつで。

やってみました♪
真面目に課題やってるみんなに見せて回る・・・w

(あ、ちなみに今回のメンバーは、Zーさん・K部さん・O村さん。)





夜中になってくると、こうもテスト勉強と課題に追われ続けていると、
みんな現実逃避をし始める。。。




1時過ぎ。



私「え?何??授業料免除??」
K「そうやねん!ほら、コレ。」
O「ウチの家、財政難やからなぁ~・・・コレ申し込もうかなぁ~」
私「あ、ウチもウチも!!」
K「それやったら学務科と入試科のあのあたりに置いてあるよ??」
私「マジで!?それって具体的にはドコ??」
K「ん~・・・ウチは取りに行ったから知ってるし、コレあげよか??」
私「え!?マジで??」
K「うん。また通りかかったら自分の分取ってくるし~。」
私「マジで!!? ありがとう!!(>_<)」


O「でも、何かいろいろとあるんよね。」
私「え?どんなん??」

O「バイトしてる?」
私「・・・・・・してない。。。」
O「じゃぁしてない理由書かなあかんのよね。。。」
私「ってか、夜以外でバイトする時間ほとんどないやろ~。
  勉強・・・でいいかな?w」
K「ええやろ! 『学業専念』って、立派な理由やって!!」
私「・・・・・・・・・そうやんな!!」

O「あと、『成績優秀者』ってあるけど。。。」
K「まぁコレはあってないようなものやしw」
私「やんな!!ホンマに『成績優秀者』じゃないとアカンかったら、
  誰でも授業料免除無理よな!!」
(我が学科で、大学がたてた、『成績優秀者』の条件をクリアした人は、
 今まで1人もいません。
 そりゃそうよね、『成績優秀者』は早期卒業できるくらいやもん。
 そう簡単になれへんっちゅぅねんw)



と、まぁこんなコトを話していました。
超大収穫vv




1時半頃。


K部さんとO村さんは、計算機室に置いてあるスピーカーをPCに繋いで、
関ジャニの動画を、踊りながら歌って、
ウチとZーさんはそれを聞いてリズムを取りながら、
ラグランジュについてネットで調べる。。。

(ちなみに、K部さんとO村さんは、
 ウチらが『どうせ聞くなら歌って踊れ!』と言ったので、歌って踊ってますw
 迷惑こうむってないよw
 (みんな深夜でテンションがおかしいのよねw))






2時過ぎ。


ヨーグルト

O「3つあげるから、1つずつあげるよ~。」

私「マジで!?ありがとう!!」
Z「ありがとう!!」

(ちなみにK部さんは歌って踊り疲れて就寝中w)




すっごい名前に反する時間に食べたよw

ちなみに、私はすっぱいモノを食べるとアゴ(こめかみの下のあたりの)が
刺すように痛いので、
ヨーグルトはちょっとずつしか食べれません。
(嫌いではないんだけどね~。。。)

コレ、食べきるのに朝方までかかった・・・・・・




朝方。
K部さん、起床。

K「・・・・・・・・・・・・・・・寝過ぎた・・・ orz」

K部さん、復帰。

それと入れ替わりに、O村さんとZーさんが、お風呂に入る為に帰宅。






6時頃。


私「朝ごはんどうする~?」
K「どうしよっか~。」
私「朝マックでも行っちゃう!?」
K「そやな、そうしよ!!」
私「ははっ、胸焼けするわ♪」
K「7時くらいに行こっか☆」

(↑徹夜なので、テンションハイw)




7時頃。

朝マック買いに、マクドナルドへ。



朝7時頃の商店街。

シャッター

私「シャッター街やなw マクドとミスド以外暗い・・・w」
K「そりゃそうやろ~。 ってかミスドやってるんや~。」




で、マクドのクーポン会員に入ってる2人は、
ソーセージエッグマフィンセットを頼む。


んで、学校へ戻り、机を片して朝食♪





で、K部さんとは1コマ目から同じ教職の授業を取ってるので、
ハイテンションで入室。
先生からの痛い視線をなぎ払いつつ、ハイテンショントーク・トーク☆




私「あかぁ~ん、胸焼けした♪」
K「ウチもや~。」
私「マクドが朝ごはんってのは、やっぱキツイなぁ~w」
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/16 ほんとだ!]
[05/16 NONAME]
[04/25 弥桜]
プロフィール
HN:
弥桜
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
PC&お菓子作り&妄想w
自己紹介:
☆登場?人物紹介w☆

●(真宮)弥桜
  管理人。かなり濃いよw
  変態ではありません、
  変人ですw
●むー
  中高の友人。
  ウチが濃くなった原因w
●零
  中高の友人。
  ウチとむーと
  やっていけるような人。
●Eっちゃん
  中高の友人。
  論理的毒舌w
  シャンプー大好きww
●H子(Hちゃん)
  中高の友人。
  ・・・かなり・・・個性的w
●美猫(Oちゃん)
  小中高の友人。
  ちょっとキツイよww
  でも良い子vv
●すま or Tっち or ちとせ
  大学の友人。・・・同志?
  盛り上がってるw
●小池
  大学の友人。ピグとも。
  最近ウチのゼミにやってきたw
  キッカケは忘れたけど
  仲良くさせて貰ってますw
●ちょま(K松さん)
  大学の友人。
  ゼミ一緒。ピグとも。
  最近ちょくちょく一緒に
  お笑い見に行くvv
●モス(Hさん)
  大学の友人。関西な人。
  ゼミ一緒。
  THE PLAN9仲間。
  最近ピグともになりましたvv
  めーーーーーっちゃ濃いw
  言うなれば変態。
●クロロ
  大学の友人。
  ゼミ一緒。ピグとも。
  毒舌?なんなんやろ・・・w
  物凄くおしゃれに厳しいw
●りーさん
  大学の友人。ピグとも。
  りーさん家に行くと
  1人暮らししたくなるww
●はぁちゃん
  大学の友人。ピグとも。
  可愛いオーラが常に出てるw


(先生方の紹介は
 避けときます・・・ f^_^;)
ブログ内検索
オススメ
忍者ブログ [PR]