スィーマ リュラス・・・・・・海歌・・・ 優しく包み込む、海のような歌が聞こえる。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はバイトの会議です。
ちなみにテスト中だし、もうやめるのに、
今日会議に行ったのは、
ケリをつけるためです。
もうそろそろ腸が煮えくり返りそうなので。
あまりにも大学の友達に愚痴りまくりすぎなので、
一方的に述べまくってすっきりしときます。
愚痴は嫌いだって人は見ないほうが宜しいかと。
まぁ一様、伏せとこう。
一応個人情報とかはあるので。
(伏せるの初めてだw)
(ってか、私のPCからみたら、ちゃんと伏せられてないんだけど、
他のPCからだと、ちゃんと伏せられてるのかな・・・?
コレを見た友人方、
ちゃんと伏せられてても伏せられてなくてもご一報下さい。。
よろしくデス。)
ちなみにテスト中だし、もうやめるのに、
今日会議に行ったのは、
ケリをつけるためです。
もうそろそろ腸が煮えくり返りそうなので。
あまりにも大学の友達に愚痴りまくりすぎなので、
一方的に述べまくってすっきりしときます。
愚痴は嫌いだって人は見ないほうが宜しいかと。
まぁ一様、伏せとこう。
一応個人情報とかはあるので。
(伏せるの初めてだw)
(ってか、私のPCからみたら、ちゃんと伏せられてないんだけど、
他のPCからだと、ちゃんと伏せられてるのかな・・・?
コレを見た友人方、
ちゃんと伏せられてても伏せられてなくてもご一報下さい。。
よろしくデス。)
ってかなんなんですかね。
私は10月の頭に辞めさせてくださいと言ったわけですよ。
何でやめたいかって言うと、
ぶっちゃけ塾長と馬が合わなかったってのが1番です。
ってか、第一印象から最悪でした。
面接行ったら、マスクしてるんですよ。
「塾講とかは、風邪とかになっても、
なかなか休めないのはわかるよな?
だから体調管理も塾講の仕事やからね?」
って。
いやいや、あなた今マスクしてますよ?
って感じですよ。
それでですね。
1ヶ月程研修受けて、初授業ですよ。
それがいきなり中3って。
私高校受験してないってコトちゃんといいましたよ?
全然高校受験の知識ありませんよ?
研修中に何ひとつ教えてもらってもいませんし。
しかもバイトはバイトでも、
研修終わりたてのバイトによく中3任せますよね?
しかも1番下のクラスですよ。
A・B・CのCですよ。
しかもA・Bは塾長と常勤の先生が持ってらっしゃいます。
Cは捨てですか?
Aとかは、こっちからやれやれ言わなくても
するような子たちなんですよ。
だからAクラスにいけるんですよ。
(たまに例外いますけど。)
そんな子らに常勤とか持っていかなくったっていいんですよ。
塾って成績下の子らをあげてなんぼじゃないんですか?
ですよね?
会議のときとかにバイトの講師に
「成績上げてなんぼやねんで。」
ってよく言ってますもんね。
会議のときによく配られる資料に、
全校舎合わせた、学年ごとの中間期末のテストの平均点の
クラス順位表があるんですよ。
で、毎回、
「何かあったら上位に載ってる先生方にアドバイス貰ってください。」
って言われるんですが、
そりゃそうですよ。
だって上位クラスばっか担当する常勤の先生方ばかりなんですから。
私なんか下位クラスどころか最下位クラスばかりで、
いつも下らへんですよ。
ある日、授業前に塾長ではない常勤の先生に呼び出されて、
行ってみると、
「授業中、教室内が五月蝿いと親から苦情の電話があった。」
と。
それだけだったらいいのですが、
その苦情の電話してきた子の名前を言うんですよ。
普通伏せときません?
そんな気が無くたって、その子に気を使ってしまうじゃないですか。
その子自身は苦情とかをわぁわぁ言うような子じゃないので、
気まずくなっちゃうじゃないですか。
で、案の定授業中ドキドキですよ。
無意識にその子に気を使ってしまって。
で、授業終わった後にもう一度話を聞いたら、
「数学の授業中じゃなくて、国理社の授業中のことやねんけどね。」
って、アンタ。。。(怒)
それに、これは塾とは関係ないのですが、
私がもってた中3の子の親から、
「成績全然上がらないんですけど」
と苦情があったらしいです。
その子は、おそらく小学生の頃から成績悪いのでは、
というカンジの子で。
本人は頑張ろう頑張ろうとしてる子なんです。
だけど、小学校の内容から怪しいので、
ちょっと空回ってたりするんですけど。。。
ってか、コレは保護者の方々に言いたいのですが、
塾に入れただけで成績上がると思われても困るわけですよ。
本人にヤル気がないとホントにどうしようもないんです。
どうせ入れるんだったらもっと早く入れてください。
小学校の内容から怪しい子を中3で入れられても遅いんですよ。
それに、お金がかかるからって個別とかカテキョとかじゃなくで、
集団授業の方に入れてももっと意味がないと思います。
勿体無いと、無意味なコトにお金をかけるのなら、
ちょっと高いけど、意味のあるコトに
お金をかけたほうがいいと思います。
人にわぁわぁ文句言ってくるんだったら、
自分の子供のこと、もっとちゃんと理解して、
考えてください。
そして、相談したらいいと思います。
私は所詮バイトなので、一線では行動できませんが、
塾は小学校中学校とは違って金儲けがメインですよ。
ですが、そんな相談にも、表立って金儲けな雰囲気を
醸し出すような塾なんてほとんどないですよ。
ってか自分の子供のコトをわかってないのに
苦情の電話なんてしてこないで欲しいです。
基礎ができてないのに、今の内容ができるわけないじゃないですか。
それに本人は結構頑張ってるわけですよ。
その頑張りさえも無視して、
本人に合ってないコトにお金かけて、
金かけてるのに、金かけてるのに、って言わないであげてください。
本人が苦しそうで可愛そうです。
ただ、こっちから保護者さんに、個別にしたらどうですか。
って言いにくいんですよね。
どうせ金儲けばっかり考えやがってって思うでしょうしね。
で、話をもどします(汗)。
授業し始めて1ヵ月半程経った頃、
塾長じゃないのですが、常勤の先生に相談したんですよ。
「なんかちゃんと理解してるのか不安なんですよね。
確認テストとかってないんですか?」
「え?確認テストあるよ?もしかしてしてないの?
あかんやん!あれは絶対してくれなアカンよ!!」
は?聞いてないんですけど。
そういうのちゃんと教えてくれませんか?
ってか、そんな重要なコト教えてないくせに、
なんでコッチが怒られなきゃならんのですか?
そして、夏期講習ですよ。
採用から研修期間を除いて3ヶ月は時給1300円なんです。
私は5月に研修で、6月から授業だったので、
8月は思いっきり1300円だったのです。
で、塾のある日は毎日行って、昼・晩と頑張ってたのですが、
それでも8万円超ですよ。
普通のバイトよりはいいやんって思われるでしょうけど、
実質は丸々1日取られるんですよ。
予習とかしてたら2・3時間は一気になくなるし、
絶対に授業始まる2・30分前には行かなきゃだし、
終わってから1時間くらいはミーティングで絶対残れだし。
実質の時給を考えたら、730円でした。
730円てっ!!ダイソーの方が時給いいですよ!!
まぁ・・・コレはいったん置いといて、
あとで聞いたのですが、
私は6月からで理屈があってたのですが、
5月からの人でも、8月までは1300円らしい。
まぁつまり、4月に入って1ヶ月研修受けて、
5月から授業持ってたら7月で3ヶ月終わるのに、
なんで授業大量に入れられて稼ぎ時の8月は
1300円のままなんですか?
どうやら期間じゃなくて、総授業時間でかわるとかで。
ってか、それならちゃんとバイト情報誌に書いとけや!!って。
おそらく、普通の学生でバイトやったら夏期講習までに、
こなせない授業数なんでしょうね。
なんか騙された気分ですよ。
またある日、塾長に、
「宿題少なくない?」
「え?なくないですよ?(怒)
(指導書には2ページ+αって書いてあるけど、
7ページくらいだしてるし。実際多いほうだと思うし。)
何ページくらいだったらいいんですか(怒)」
「20ページくらいは。」
おいおい。それはイカンやろ。
ただでさえ中間テスト前やで?逆に苦情来るわ。
それに言わなくても自分で勉強するようなAクラスでしょ?
だから平気なんだよ。
と、思ったのですが、出さなかったら出さなかったで
キレてくると思われたので、
今まで出した宿題を、12・3ページ程、
もう一度復習、というかたちで、出しました。
あ、ちなみにコレは、中3ではなくて中2です。
そして、違う常勤の先生に、
「12・3ページほど宿題出したんですよ~。」
と話したら、
「あかんよ!そんな出したら!
生徒に嫌われて、授業どころじゃなくなるで!」
「でも塾長に言われたんで。。。」
「塾長はやることちょっと極端やから、
そんなに話真に受けなくていいから。
私昔宿題いっぱい出しすぎで、生徒に嫌われたことあって、
大変やってんから。」
正直言うと、その子らとは半年程やってきてるんですよ。
そのくらいで無視されたり、舐められたりするほど、
嫌われるかどうかなんてわかりますよ。
案の定、
「先生~。めっちゃ大変やったって~。。。」
「やけど真面目にやってきたで~♪」
「見てや、見てや!!」
ってカンジのテンションでした。
(やっぱりいい子だ君たちはvv)
第一、塾長の言うこと真に受けるなって、
言うほうも言うほうですし、言われるほうも言われるほうですよ。
またまたある日。
冬に差し掛かったある日。
足が凍ってるんじゃないか、と思うほど、
無茶苦茶寒かったわけですよ。
しかも、その校舎の教室全て、壁4面のうち1面は全て窓、
っていう間取りなんです。
で、もちろん生徒が言うわけですよ、寒いって。
みんな、もちろん私もコートも着込んで、それでも寒いんですよ。
で、エアコン入れてくれって頼みに行ったわけですよ。
そしたらまぁ塾長しかいなくて、
「寒いって言ってるんでエアコン入れてもらえませんか?」
って言ったら、
「・・・・・・・・・・・・みんないってるん?」
「いえ、全員には聞いてませんけど。。。」
「全員が入れてって言うまで入れへんでえぇよ。」
って言ったんで、ちょっとキレ気味で、
「わかりましたよ!」
と教室に帰ったら、
「先生!エアコンは!?」
「全員が入れて欲しいって言うまで入れへんってさ。」
「えー!!」
「入れて欲しい人、手ぇあげてー。」
(全員挙手)
「よし!行って来るわ!!」
「先生頑張って!!!」
「全員入れて欲しいそうです。」
「・・・・・・・・・・・・・・」
そして教室に向かう塾長。
「ホンマに寒いん・・・?(怒)」
「寒い!!」
「はぁ・・・」
そしてエアコンを入れてくれた。
「あのな、エアコン入れたくないねん。
今日全然寒くないやろ?
生徒の言うこと聞かんといてくれへんかなぁ?(怒)」
はぁ?
言っとくけど、教室は4面中1面は窓なんですよ?
受付(兼講師室)は教室に囲まれて、真ん中にあるんですよ。
人いっぱいいるので結構あったかいんですよ。
あったかいのはココだけですから(怒)
教室はむっちゃくちゃ寒いんですよ!!!
それに、生徒の言うことを聞くな?
義務教育の小中じゃなくて、塾は商売ですよ?
生徒は客ですよ?お金払ってるのは保護者自身ですが、
来る来ないを決めるのは生徒自身ですよ?
経費削減とかで、そんな扱いをしていたら、
そのうち大変なコトになると思うのですが。。。
で、次ぎ来たとき、もっとあきれました。
ただでさえ寒い教室にはエアコンは付いていなくて、
だたでさえ教室より暖かい受付にはエアコンが付いてるんですよ。
(きっと来客があったからだと思われます。
この頃連日のように来客があったので。)
そろそろ本題の方に移りましょうか。
夏期講習中。
「予定はどんなカンジ?週4いける~?」
「9月は丸々学校休みなので、9月中はいけますけど。。。」
「ホンマに?9月中だけでも助かるわ!!」
そして9月末。この話した常勤と別の常勤の方なんですけど、
「10月中はどうなってるんですか??」
「え?今までどおり週4ですよ?」
「・・・・・・え?9月中だけって約束なんですけど?」
「え?そうやったん?ちょっと聞いてないわ~。」
ちょっと待てよ(怒)
で、毎日毎日学校終わってから、ろくに晩御飯食べんと
夜中までバイトしてたんですよ。
家帰ったら12時の毎日。
そして、目眩が再発ですよ。
マジでキレましたよ。
そして、私は10月頭に辞めさしてくれ、と言いました。
ホントは塾長が気に食わんし、やり方も気に食わんしで
辞めるんですが、
一応気を使って、目眩を理由にしておきました。
で、コッチが言い出したわけですし、
一応きりのいい2学期の最後までは来ます、といいました。
そして後日。
「冬期は無理なん?」
「はい。」
「でも3学期はちょっと無理っぽいから、週1(中2)にするから
冬期抜きの3学期までってコトにしといてもらえへん?」
「・・・・・・わかりました。
でも絶対に冬期はしませんよ?」
(一応数学の講師はかなり足りてないって知っているので、
しぶしぶ引き受けました。。。)
そして2学期末。
「どうしても1クラス(中2)だけかわりが見当たらないねん~。
冬休み中だけ頼むわ~。」
でもここですんなり受け入れたらまた絶対伸びる!!と思って、
「冬期するんなら、3学期しません!」
と言いました。
で、結局冬期することに。
(一応数学の講師はかなり足りてないって知っているので、
しぶしぶ引き受けました。。。)
そして冬期終わり。
「1月だけお願いするわ!」
「でも絶対に伸びますよね。」
「絶対に1月で終わるようにするから!」
(一応数学の講師はかなり足りてないって知っているので、
しぶしぶ引き受けました。。。)
しかし。衝撃の事実が判明。
ただでさえ、人手が足りないから、人手が足りないから、
と人を引っ張っておきながら、来年度から新校舎開設ですよ?
何でやねん(怒)
しかも、今年度にも1校開校したばっかなんですよ?
それに、そんな話ひっとことも聞いてないんですけど?
バイト情報誌見て知りました。
新規校舎開設の為、講師募集って。
そして、私は硬く決意しました。
もう、嫌だ、絶対やめてやる。
そして1月末。
ほぼ無かったことにされてた。
「え?2月無理なん?」
無理じゃないけどもう嫌ですw
「来週だけ頼むわ~。。。」
で、結局次の週持ちました。
(次の日ヤバイ方の英語のテストやったのに・・・orz)
そして今日の会議です。
テスト中なのでホントは来たくなかったのですが、
来週からについて話すために、会議に行きました。
で、
「3月まで無理なん?」
「はい。(無理じゃないけど嫌。)」
「3月までやときりがいいし、
生徒も混乱しいひんと思うねんけどなぁ~。
さみしがると思うし~。」
「でも無理です。(だから冬期前っつったんだよ(怒))」
「そっかー。一応代わりはいるねんけどね。」
で、ようやく辞められました。
ふぅ~。
あ、すみません。
愚痴にお付き合いいただきどうもありがとうございました。。。
一応最後にひと言だけ付け足しておくと、
私はやる気のある生徒のことは溺愛しております。
(だからって甘くしたつもりはありません。)
別に、やる気のない生徒のコトが嫌いってワケではありません。
ただ、私は、やる気のある生徒には、
そのやる気に答えてあげられるように頑張ろうと思えました。
ただ、いくら言ってもやる気のない子には、
私(たち)にはどうしようもありません。
そして、そういう子の親に限って
成績伸びないって苦情の電話とかをしてくるわけですよ。
また話がそれてしまった。
(ひと言で終わらないっ(汗))
兎に角、私は生徒のことは嫌ってません。
むしろ愛してました。
私は塾と、そしてかなり一部の保護者様方のコトは理解できません。
私は10月の頭に辞めさせてくださいと言ったわけですよ。
何でやめたいかって言うと、
ぶっちゃけ塾長と馬が合わなかったってのが1番です。
ってか、第一印象から最悪でした。
面接行ったら、マスクしてるんですよ。
「塾講とかは、風邪とかになっても、
なかなか休めないのはわかるよな?
だから体調管理も塾講の仕事やからね?」
って。
いやいや、あなた今マスクしてますよ?
って感じですよ。
それでですね。
1ヶ月程研修受けて、初授業ですよ。
それがいきなり中3って。
私高校受験してないってコトちゃんといいましたよ?
全然高校受験の知識ありませんよ?
研修中に何ひとつ教えてもらってもいませんし。
しかもバイトはバイトでも、
研修終わりたてのバイトによく中3任せますよね?
しかも1番下のクラスですよ。
A・B・CのCですよ。
しかもA・Bは塾長と常勤の先生が持ってらっしゃいます。
Cは捨てですか?
Aとかは、こっちからやれやれ言わなくても
するような子たちなんですよ。
だからAクラスにいけるんですよ。
(たまに例外いますけど。)
そんな子らに常勤とか持っていかなくったっていいんですよ。
塾って成績下の子らをあげてなんぼじゃないんですか?
ですよね?
会議のときとかにバイトの講師に
「成績上げてなんぼやねんで。」
ってよく言ってますもんね。
会議のときによく配られる資料に、
全校舎合わせた、学年ごとの中間期末のテストの平均点の
クラス順位表があるんですよ。
で、毎回、
「何かあったら上位に載ってる先生方にアドバイス貰ってください。」
って言われるんですが、
そりゃそうですよ。
だって上位クラスばっか担当する常勤の先生方ばかりなんですから。
私なんか下位クラスどころか最下位クラスばかりで、
いつも下らへんですよ。
ある日、授業前に塾長ではない常勤の先生に呼び出されて、
行ってみると、
「授業中、教室内が五月蝿いと親から苦情の電話があった。」
と。
それだけだったらいいのですが、
その苦情の電話してきた子の名前を言うんですよ。
普通伏せときません?
そんな気が無くたって、その子に気を使ってしまうじゃないですか。
その子自身は苦情とかをわぁわぁ言うような子じゃないので、
気まずくなっちゃうじゃないですか。
で、案の定授業中ドキドキですよ。
無意識にその子に気を使ってしまって。
で、授業終わった後にもう一度話を聞いたら、
「数学の授業中じゃなくて、国理社の授業中のことやねんけどね。」
って、アンタ。。。(怒)
それに、これは塾とは関係ないのですが、
私がもってた中3の子の親から、
「成績全然上がらないんですけど」
と苦情があったらしいです。
その子は、おそらく小学生の頃から成績悪いのでは、
というカンジの子で。
本人は頑張ろう頑張ろうとしてる子なんです。
だけど、小学校の内容から怪しいので、
ちょっと空回ってたりするんですけど。。。
ってか、コレは保護者の方々に言いたいのですが、
塾に入れただけで成績上がると思われても困るわけですよ。
本人にヤル気がないとホントにどうしようもないんです。
どうせ入れるんだったらもっと早く入れてください。
小学校の内容から怪しい子を中3で入れられても遅いんですよ。
それに、お金がかかるからって個別とかカテキョとかじゃなくで、
集団授業の方に入れてももっと意味がないと思います。
勿体無いと、無意味なコトにお金をかけるのなら、
ちょっと高いけど、意味のあるコトに
お金をかけたほうがいいと思います。
人にわぁわぁ文句言ってくるんだったら、
自分の子供のこと、もっとちゃんと理解して、
考えてください。
そして、相談したらいいと思います。
私は所詮バイトなので、一線では行動できませんが、
塾は小学校中学校とは違って金儲けがメインですよ。
ですが、そんな相談にも、表立って金儲けな雰囲気を
醸し出すような塾なんてほとんどないですよ。
ってか自分の子供のコトをわかってないのに
苦情の電話なんてしてこないで欲しいです。
基礎ができてないのに、今の内容ができるわけないじゃないですか。
それに本人は結構頑張ってるわけですよ。
その頑張りさえも無視して、
本人に合ってないコトにお金かけて、
金かけてるのに、金かけてるのに、って言わないであげてください。
本人が苦しそうで可愛そうです。
ただ、こっちから保護者さんに、個別にしたらどうですか。
って言いにくいんですよね。
どうせ金儲けばっかり考えやがってって思うでしょうしね。
で、話をもどします(汗)。
授業し始めて1ヵ月半程経った頃、
塾長じゃないのですが、常勤の先生に相談したんですよ。
「なんかちゃんと理解してるのか不安なんですよね。
確認テストとかってないんですか?」
「え?確認テストあるよ?もしかしてしてないの?
あかんやん!あれは絶対してくれなアカンよ!!」
は?聞いてないんですけど。
そういうのちゃんと教えてくれませんか?
ってか、そんな重要なコト教えてないくせに、
なんでコッチが怒られなきゃならんのですか?
そして、夏期講習ですよ。
採用から研修期間を除いて3ヶ月は時給1300円なんです。
私は5月に研修で、6月から授業だったので、
8月は思いっきり1300円だったのです。
で、塾のある日は毎日行って、昼・晩と頑張ってたのですが、
それでも8万円超ですよ。
普通のバイトよりはいいやんって思われるでしょうけど、
実質は丸々1日取られるんですよ。
予習とかしてたら2・3時間は一気になくなるし、
絶対に授業始まる2・30分前には行かなきゃだし、
終わってから1時間くらいはミーティングで絶対残れだし。
実質の時給を考えたら、730円でした。
730円てっ!!ダイソーの方が時給いいですよ!!
まぁ・・・コレはいったん置いといて、
あとで聞いたのですが、
私は6月からで理屈があってたのですが、
5月からの人でも、8月までは1300円らしい。
まぁつまり、4月に入って1ヶ月研修受けて、
5月から授業持ってたら7月で3ヶ月終わるのに、
なんで授業大量に入れられて稼ぎ時の8月は
1300円のままなんですか?
どうやら期間じゃなくて、総授業時間でかわるとかで。
ってか、それならちゃんとバイト情報誌に書いとけや!!って。
おそらく、普通の学生でバイトやったら夏期講習までに、
こなせない授業数なんでしょうね。
なんか騙された気分ですよ。
またある日、塾長に、
「宿題少なくない?」
「え?なくないですよ?(怒)
(指導書には2ページ+αって書いてあるけど、
7ページくらいだしてるし。実際多いほうだと思うし。)
何ページくらいだったらいいんですか(怒)」
「20ページくらいは。」
おいおい。それはイカンやろ。
ただでさえ中間テスト前やで?逆に苦情来るわ。
それに言わなくても自分で勉強するようなAクラスでしょ?
だから平気なんだよ。
と、思ったのですが、出さなかったら出さなかったで
キレてくると思われたので、
今まで出した宿題を、12・3ページ程、
もう一度復習、というかたちで、出しました。
あ、ちなみにコレは、中3ではなくて中2です。
そして、違う常勤の先生に、
「12・3ページほど宿題出したんですよ~。」
と話したら、
「あかんよ!そんな出したら!
生徒に嫌われて、授業どころじゃなくなるで!」
「でも塾長に言われたんで。。。」
「塾長はやることちょっと極端やから、
そんなに話真に受けなくていいから。
私昔宿題いっぱい出しすぎで、生徒に嫌われたことあって、
大変やってんから。」
正直言うと、その子らとは半年程やってきてるんですよ。
そのくらいで無視されたり、舐められたりするほど、
嫌われるかどうかなんてわかりますよ。
案の定、
「先生~。めっちゃ大変やったって~。。。」
「やけど真面目にやってきたで~♪」
「見てや、見てや!!」
ってカンジのテンションでした。
(やっぱりいい子だ君たちはvv)
第一、塾長の言うこと真に受けるなって、
言うほうも言うほうですし、言われるほうも言われるほうですよ。
またまたある日。
冬に差し掛かったある日。
足が凍ってるんじゃないか、と思うほど、
無茶苦茶寒かったわけですよ。
しかも、その校舎の教室全て、壁4面のうち1面は全て窓、
っていう間取りなんです。
で、もちろん生徒が言うわけですよ、寒いって。
みんな、もちろん私もコートも着込んで、それでも寒いんですよ。
で、エアコン入れてくれって頼みに行ったわけですよ。
そしたらまぁ塾長しかいなくて、
「寒いって言ってるんでエアコン入れてもらえませんか?」
って言ったら、
「・・・・・・・・・・・・みんないってるん?」
「いえ、全員には聞いてませんけど。。。」
「全員が入れてって言うまで入れへんでえぇよ。」
って言ったんで、ちょっとキレ気味で、
「わかりましたよ!」
と教室に帰ったら、
「先生!エアコンは!?」
「全員が入れて欲しいって言うまで入れへんってさ。」
「えー!!」
「入れて欲しい人、手ぇあげてー。」
(全員挙手)
「よし!行って来るわ!!」
「先生頑張って!!!」
「全員入れて欲しいそうです。」
「・・・・・・・・・・・・・・」
そして教室に向かう塾長。
「ホンマに寒いん・・・?(怒)」
「寒い!!」
「はぁ・・・」
そしてエアコンを入れてくれた。
「あのな、エアコン入れたくないねん。
今日全然寒くないやろ?
生徒の言うこと聞かんといてくれへんかなぁ?(怒)」
はぁ?
言っとくけど、教室は4面中1面は窓なんですよ?
受付(兼講師室)は教室に囲まれて、真ん中にあるんですよ。
人いっぱいいるので結構あったかいんですよ。
あったかいのはココだけですから(怒)
教室はむっちゃくちゃ寒いんですよ!!!
それに、生徒の言うことを聞くな?
義務教育の小中じゃなくて、塾は商売ですよ?
生徒は客ですよ?お金払ってるのは保護者自身ですが、
来る来ないを決めるのは生徒自身ですよ?
経費削減とかで、そんな扱いをしていたら、
そのうち大変なコトになると思うのですが。。。
で、次ぎ来たとき、もっとあきれました。
ただでさえ寒い教室にはエアコンは付いていなくて、
だたでさえ教室より暖かい受付にはエアコンが付いてるんですよ。
(きっと来客があったからだと思われます。
この頃連日のように来客があったので。)
そろそろ本題の方に移りましょうか。
夏期講習中。
「予定はどんなカンジ?週4いける~?」
「9月は丸々学校休みなので、9月中はいけますけど。。。」
「ホンマに?9月中だけでも助かるわ!!」
そして9月末。この話した常勤と別の常勤の方なんですけど、
「10月中はどうなってるんですか??」
「え?今までどおり週4ですよ?」
「・・・・・・え?9月中だけって約束なんですけど?」
「え?そうやったん?ちょっと聞いてないわ~。」
ちょっと待てよ(怒)
で、毎日毎日学校終わってから、ろくに晩御飯食べんと
夜中までバイトしてたんですよ。
家帰ったら12時の毎日。
そして、目眩が再発ですよ。
マジでキレましたよ。
そして、私は10月頭に辞めさしてくれ、と言いました。
ホントは塾長が気に食わんし、やり方も気に食わんしで
辞めるんですが、
一応気を使って、目眩を理由にしておきました。
で、コッチが言い出したわけですし、
一応きりのいい2学期の最後までは来ます、といいました。
そして後日。
「冬期は無理なん?」
「はい。」
「でも3学期はちょっと無理っぽいから、週1(中2)にするから
冬期抜きの3学期までってコトにしといてもらえへん?」
「・・・・・・わかりました。
でも絶対に冬期はしませんよ?」
(一応数学の講師はかなり足りてないって知っているので、
しぶしぶ引き受けました。。。)
そして2学期末。
「どうしても1クラス(中2)だけかわりが見当たらないねん~。
冬休み中だけ頼むわ~。」
でもここですんなり受け入れたらまた絶対伸びる!!と思って、
「冬期するんなら、3学期しません!」
と言いました。
で、結局冬期することに。
(一応数学の講師はかなり足りてないって知っているので、
しぶしぶ引き受けました。。。)
そして冬期終わり。
「1月だけお願いするわ!」
「でも絶対に伸びますよね。」
「絶対に1月で終わるようにするから!」
(一応数学の講師はかなり足りてないって知っているので、
しぶしぶ引き受けました。。。)
しかし。衝撃の事実が判明。
ただでさえ、人手が足りないから、人手が足りないから、
と人を引っ張っておきながら、来年度から新校舎開設ですよ?
何でやねん(怒)
しかも、今年度にも1校開校したばっかなんですよ?
それに、そんな話ひっとことも聞いてないんですけど?
バイト情報誌見て知りました。
新規校舎開設の為、講師募集って。
そして、私は硬く決意しました。
もう、嫌だ、絶対やめてやる。
そして1月末。
ほぼ無かったことにされてた。
「え?2月無理なん?」
無理じゃないけどもう嫌ですw
「来週だけ頼むわ~。。。」
で、結局次の週持ちました。
(次の日ヤバイ方の英語のテストやったのに・・・orz)
そして今日の会議です。
テスト中なのでホントは来たくなかったのですが、
来週からについて話すために、会議に行きました。
で、
「3月まで無理なん?」
「はい。(無理じゃないけど嫌。)」
「3月までやときりがいいし、
生徒も混乱しいひんと思うねんけどなぁ~。
さみしがると思うし~。」
「でも無理です。(だから冬期前っつったんだよ(怒))」
「そっかー。一応代わりはいるねんけどね。」
で、ようやく辞められました。
ふぅ~。
あ、すみません。
愚痴にお付き合いいただきどうもありがとうございました。。。
一応最後にひと言だけ付け足しておくと、
私はやる気のある生徒のことは溺愛しております。
(だからって甘くしたつもりはありません。)
別に、やる気のない生徒のコトが嫌いってワケではありません。
ただ、私は、やる気のある生徒には、
そのやる気に答えてあげられるように頑張ろうと思えました。
ただ、いくら言ってもやる気のない子には、
私(たち)にはどうしようもありません。
そして、そういう子の親に限って
成績伸びないって苦情の電話とかをしてくるわけですよ。
また話がそれてしまった。
(ひと言で終わらないっ(汗))
兎に角、私は生徒のことは嫌ってません。
むしろ愛してました。
私は塾と、そしてかなり一部の保護者様方のコトは理解できません。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/22)
(07/08)
(07/08)
(07/08)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/03)
プロフィール
HN:
弥桜
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
PC&お菓子作り&妄想w
自己紹介:
☆登場?人物紹介w☆
●(真宮)弥桜
管理人。かなり濃いよw
変態ではありません、
変人ですw
●むー
中高の友人。
ウチが濃くなった原因w
●零
中高の友人。
ウチとむーと
やっていけるような人。
●Eっちゃん
中高の友人。
論理的毒舌w
シャンプー大好きww
●H子(Hちゃん)
中高の友人。
・・・かなり・・・個性的w
●美猫(Oちゃん)
小中高の友人。
ちょっとキツイよww
でも良い子vv
●すま or Tっち or ちとせ
大学の友人。・・・同志?
盛り上がってるw
●小池
大学の友人。ピグとも。
最近ウチのゼミにやってきたw
キッカケは忘れたけど
仲良くさせて貰ってますw
●ちょま(K松さん)
大学の友人。
ゼミ一緒。ピグとも。
最近ちょくちょく一緒に
お笑い見に行くvv
●モス(Hさん)
大学の友人。関西な人。
ゼミ一緒。
THE PLAN9仲間。
最近ピグともになりましたvv
めーーーーーっちゃ濃いw
言うなれば変態。
●クロロ
大学の友人。
ゼミ一緒。ピグとも。
毒舌?なんなんやろ・・・w
物凄くおしゃれに厳しいw
●りーさん
大学の友人。ピグとも。
りーさん家に行くと
1人暮らししたくなるww
●はぁちゃん
大学の友人。ピグとも。
可愛いオーラが常に出てるw
(先生方の紹介は
避けときます・・・ f^_^;)
●(真宮)弥桜
管理人。かなり濃いよw
変態ではありません、
変人ですw
●むー
中高の友人。
ウチが濃くなった原因w
●零
中高の友人。
ウチとむーと
やっていけるような人。
●Eっちゃん
中高の友人。
論理的毒舌w
シャンプー大好きww
●H子(Hちゃん)
中高の友人。
・・・かなり・・・個性的w
●美猫(Oちゃん)
小中高の友人。
ちょっとキツイよww
でも良い子vv
●すま or Tっち or ちとせ
大学の友人。・・・同志?
盛り上がってるw
●小池
大学の友人。ピグとも。
最近ウチのゼミにやってきたw
キッカケは忘れたけど
仲良くさせて貰ってますw
●ちょま(K松さん)
大学の友人。
ゼミ一緒。ピグとも。
最近ちょくちょく一緒に
お笑い見に行くvv
●モス(Hさん)
大学の友人。関西な人。
ゼミ一緒。
THE PLAN9仲間。
最近ピグともになりましたvv
めーーーーーっちゃ濃いw
言うなれば変態。
●クロロ
大学の友人。
ゼミ一緒。ピグとも。
毒舌?なんなんやろ・・・w
物凄くおしゃれに厳しいw
●りーさん
大学の友人。ピグとも。
りーさん家に行くと
1人暮らししたくなるww
●はぁちゃん
大学の友人。ピグとも。
可愛いオーラが常に出てるw
(先生方の紹介は
避けときます・・・ f^_^;)
ブログ内検索
カウンター
オススメ
アーカイブ